灯油がまだあるよ~
2012年05月23日

こんにちは!

今週末は小学二年生の息子の
太鼓の習い事があります

習い事といっても、
習っている子の保護者達で管理しているため、
私も忙しくなります。
習い事は2週間に1回。
前回1度やって、今回は2回目の練習です。
なんでもそうですが、
やり始めって、決まっていない事が多く、
迷いながらやる感じで大変です。
しかも私、前回も当番だったのに
また今回も当番なんです。
続けてなんて、大変~。
しかも、妊婦健診と日にちがぶつかってるし・・。
そう、私、妊婦なんです。
太鼓では練習日用にお茶やお菓子を用意したり
日誌を書いたり、そして次の当番さんへの
引き継ぎも必要です。
そしてお金の管理、広報のデータの管理、
なんだか色々やることが・・(汗
ま、今週の練習が終わってしまえば
私の出番は当分なくなるはず。
頑張れ、私☆
さて、我が家のヒーターにはいまだに
灯油が入っています。
もうだいぶ外も暖かくなり
ヒーターを使うこともあまりないんですが、
妊婦の私を心配して、一緒に住んでいる義母が
こっそり灯油を入れてくれたようなんです。
灯油って下手に余ると嫌なので、
ちゃんと使い切ろうねと主人と話して
すっかり使い切ったつもりだったのですが
知らないうちに義母が灯油を補充してくれて
いたので、またせっせと使わないといけません。
お世話好きな義母なので、時々、困ってしまうことも
ありますが、まぁ、私の事を気遣ってのことなので
感謝しなくてはいけませんね^^;
赤ちゃんにピーマンてのも問題ですが
脱毛 Vラインも老眼 レーシックも
リヴァイタラッシュ状態です。
Posted by のっち at 05:25